ニュース
NEWS
188体育
イタリア?マルケ州との共催イベント「VR×観光:イタリア?マルケ州ネットワーキングイベント」を開催
2025年6月5日、大阪観光大学において、イタリア大使館貿易促進部との共催によるイベント「VR×観光:イタリア?マルケ州ネットワーキングイベント」が開催されました。
本イベントは、2025年大阪?関西万博を契機として、イタリア?マルケ州の歴史?文化?観光資源を紹介することを目的に実施されたもので、同州の文化遺産や観光地を紹介するプレゼンテーション、最新のVR技術を活用したインタラクティブ体験、関係者とのネットワーキングセッションなど、多彩なプログラムが行われました。
当日は、イタリア?マルケ州議会のアンナ?メンギ議員、観光DXを手がけるイタリア企業「シニア社」の関係者、熊取町役場のご担当者をはじめ、多くの来賓を迎えました。山田良治学長は冒頭のあいさつの際にイタリア歌曲「オー?ソレ?ミオ」を披露され、会場を大いに盛り上げました。続いて、マルケ州議会のアンナ?メンギ氏からもご挨拶があり、文化と観光を通じた188体育の意義について熱く語られました。


午前中には、観光学部「観光DX」の授業内でのプレゼンテーションおよび学生向け体験会が行われ、多くの学生が熱心に参加しました。

午後は教職員や地域関係者向けにVR体験が実施され、来場者はイタリアの文化に触れながら、観光分野におけるデジタル技術の可能性を体感しました。



本学は今後も、国際的なネットワークを活用した教育?研究活動の推進と、観光を通じた188体育?人材育成に取り組んでまいります。

< 発信元 > 188体育室